SSブログ

UCLAのバイク・パック [Goods]

チープなモノが続きます。

時代は60年代から一気に飛んで70年代後半

カレッジものです。

がらくた箱の中から出してきました。

まずは、古い雑誌の中に出ていたこんな記事から・・・

0 004.jpg

バイク・パック

70年代のキャンパス・・・自転車で走る学生達の背中にはこのバックがあったそうです。

0 001.jpg

ご覧のように四角い袋に紐がついただけのシンプルなバックです。

実際の使い心地は???な感じでしたが、良く持ち歩いていたものでした。

ただの布袋といってしまえばそれまでですが・・・

今では大事な宝物です。

Qちゃん鉛筆 [Goods]

昨日の高速エスパーが予想以上の大反響?

調子に乗ってもうひとつ

鉛筆削りといえば・・・やっぱり鉛筆が欠かせません。

0 005.jpg

この鉛筆、一見ただの短い鉛筆ですが・・・

0 006.jpg

Qちゃんです!

と、書いてはみたものの

あとに続く言葉も見つからず・・・


失礼しました。

光速エスパー [Goods]

古い電動式の鉛筆削り

0 001.jpg

こんなCMをモノクロで見ていた頃の・・・



昭和40年代前半の東芝製です。

0 003.jpg

まだまだ現役です。

0 002.jpg

小学生の自分が、この鉛筆削りを選んだ理由・・・

0 004.jpg

高速光速エスパー!

当時の東芝のマスコット・キャラクター

シャッターの絵や店頭のマスコット・・・色々なところで見かけたものです。

100円位のフィギアのプラモデルを買ってもらった記憶も・・・

こんな番組もありました。



子供心にアニメ版が見たかった記憶が・・・(笑)

G-Shock / Eric Clapton Signature Model DWM-100EC-1VT [Goods]

画像 005.jpg

2月頃に紹介したG-Shock

もう1本ありました。

GIEZ のクラプトン・モデルと同じシグネーチャー・モデルで海外専売のG-Shockです。

仕様はバックライト・ストラトやサインの刻印入り等にGIEZと同様になっています。

まあ、これを持ったからといってクラプトンになれるわけでも無いのですが・・・

アトムや鉄人28号のグッズに憧れたあの頃からまったく進歩がありません。

でも、本当に使っていたということで・・・





自分で勝手に納得です。
タグ:clapton G-SHOCK

Hawaii Zippoとピーター・ムーン - Ua Mau Ke 'Ea o ka 'Aina I Ka Pono [Goods]

先日紹介したジッポの中から少しづつ

これは最近父親からもらったものなのですが、よく考えたら自分がおみやげに買ってきたモノでした。

0 001.jpg

細かく見ると

0 002.jpg

State Of Hawaii - Ua Mau Ke 'Ea o ka 'Aina I Ka Pono

1959年に州になったハワイ - 「大地の生命は正義によって保持される」
歴史的には「この国の統治権は正当な行為によって維持される」という意味だそうで

0 003.jpg

製造は1984年

そして、箱の裏をみると当時の価格が$11。

こんな値札だけでも、とても懐かしく感じてしまいます。

ところでハワイといえば・・・

lx 011.jpg

ピーター・ムーン・バンドなんですが

言葉で説明することも出来ず・・・音も見つかりません。

どうしようかと思っていたら、こんなページがありました。

http://www.mele.com/music/artist/peter+moon+band/cane+fire/

ここで試聴が出来ので、よろしかったら聴いて見てください。


ケーン・ファイアー(紙ジャケット仕様)

ケーン・ファイアー(紙ジャケット仕様)

  • アーティスト: ピーター・ムーン・バンド
  • 出版社/メーカー: オーマガトキ
  • 発売日: 2007/07/18
  • メディア: CD


ストライダー・ランニング・バイク / Strider Running Bike  [Goods]

週末には盆踊りで元気で踊っていたチビが熱を出してしまいました。

普通は薬飲んで1晩で蘇るのですが・・・

今回はちょっと長引いています。

そんなチビが最近になって自転車が欲しいと・・・

考えてみると、今使っている3輪車やおもちゃはお下がりでいただいたものがほとんどです。

それはとてもありがたいことで、本人もわたしたちも喜んで使わせてもらっています。

それでも、チビが始めて自分から欲しいといった自転車・・・新しいものをと調べてみました。

そして見つけたのがコレ

postcardfronts.jpg
本国のHPです → http://stridersports.com/

ストライダー・ランニング・バイクです。

特徴はペダルと補助輪がないということ

足で地面を蹴って進みます。

よちよち歩いているうちにバランス感覚を養えるということです。

こんな感じです。



レースまであるようで



この映像を見たらますます気になって・・・

まだ怖さを知らないうちのチビ、小学生の真似をしてブランコにも立ち乗りです。

今の内ならコレもチャレンジしてくれるんじゃないかと・・・

それにデザインもシンプルで、すっかり気に入ってしまいました。

カラーも豊富で全6色

allbikess.jpg

色はチビが自分で選びました(笑)

選んだのは・・・

redwbackgrounds.jpg

最近お気に入りの赤!

そうと決まれば早く乗せてあげたくて・・・

調べると国内ではまだほとんど出回っていないらしく、この8月に日本上陸とのこと

早い方法は無いかと、本国からの直接購入も考えたのですが本国と日本でほぼ同価格

到着までの日数や安心感から国内のお店からの購入に決定(大袈裟ですが)

そして火曜日の夜、無事?に注文しました!

一応今月中に入荷の予定ということですが、早ければ来週中ともいっていたので今からワクワクです。

ヘルメット持って近くの公園へ行くのが待ち遠しいです。

また、実際に品物が到着した時に報告できたらと思っています。

ただその前に

まずは、チビに元気になってもらわないと・・・











メチャおもしろ新発見 / Kodak DC20  [Goods]

カメラが苦手らしい昭和の物欲大王kuwaさん”の記事でコダックの話題が・・・

古い仕事箱の中から出してきました。

0 001.jpg

始めて使ったデジカメ・・・コダックDC20 です。

発売は1996年

投げ売り状態になった頃、とても安く買った記憶があります。

こんな仕様でした。

●レンズ/固定焦点レンズ 
●焦点距離/47mmレンズ相当(35mm換算)
●撮影距離/0.5m~無限遠 
●シャッター速度/1/30秒~1/4000秒
●絞り/F4,F11 
●露出/自動 
●CCD/1/3インチCCD、約27万画素
●画像解像度/ 標準モード:水平493画素×垂直373画素 18万画素! 
          スナップモード:水平320画素×垂直240画素 
●階調再現性/24ビット・フルカラー 
●感度/ISO800/1600(自動設定) 
●メモリ/1MB内蔵 
●画像記録枚数/標準モード:8枚 スナップモード:16枚 
●インターフェース/RS422/RS232C 
●電源/3Vリチウム電池1本 
●寸法/約102mm(W)×31mm(D)×61mm(H) 
●重量/約110g(電池除く)
●標準価格 \39,800(税別)

■ソフトウェア
●フォトエンハンサーおもしろ版 
●カイズ・パワー・グー 
●スライド・アンド・サウンド*2 

■付属品
●CD-ROMソフトウエアキット 
●RS232C接続用シリアルケーブル(Macintosh用・DOS/V用)
●3Vリチウム電池 
●カメラ用ソフトケース

シンプルな外観です。

0 002.jpg

背面はもっとシンプル・・・液晶もありません!

0 003.jpg

電池も交換式です。

0 005.jpg

こんな感じでおもちゃのような仕様ですが、当時は本当に助けられました。

この頃は山の中で仕事をしていたのですが、道路の落石、崩壊は日常茶飯事

すぐに写真を撮り報告を上げるのですが、一番近いコンビニまで車で1時間

スピード写真を頼んでもプリントして提出するまでは最低半日が必要でした。

そんな時に活躍したのがこのカメラ

写りとか性能とかは関係なく、とにかく速報をすぐに印刷できるのが何よりの威力でした。

そんな思い出のカメラ・・・今のデジカメと画像を比較してみようと思ったのですが・・・

RS232Cのオス・メス変換のアダプターが手元になく画像を取り込めませんでした。

今度、探して再挑戦してみようと思います。

代わりにメーカーのHPにサンプル画像があったので・・・

spl20_3.jpg

無加工です。
タグ:コダック DC20

Bic と Zippo [Goods]

DEBさんの記事に便乗です。

まずはBIC・・・古いUSA製をがらくた箱から出してきました。

多分25年以上前のモノです。

もっと沢山あったはずなんんですが・・・いつの間にか3つになっていました。

そして、火がついたのも1つだけでした(笑)

0 001.jpg

次はジッポ

0 004.jpg

大したことがあるモノは・・・一つだけ(笑)

あとはレプリカとか普通に買える(買えた)ものばかりです。

よく見ると箱の数の方が多かったりして・・・

外で使うことが多かったのでずいぶん無くしました。

特にロンソンは一つも残っていません。

そんなことで普段、普通に使っているのが

0 019.jpg

1941年製ラウンドコーナーモデルのレプリカです。

0 020.jpg

何度も地面に落として傷だらけ・・・これも無くして2つ目です。

あとこんなモノも残ってました。

0 016.jpg

それほど古いモノではありませんが、オイル缶のデザインも年代によって変わります。

以上、今回は簡単に・・・

続きは大王が留守の時にまた書こうと思います。

タグ:ジッポ ZIPPO

Disneyland [Goods]

画像 007.jpg

子供の頃に白黒テレビで観ていたディズニーランド。
子供心にとても遠く感じながらも憧れていたもう一つのアメリカでした。

3.jpg

アナハイムのディズニーランドで浮かれて買ったディズニーグッズ達。

1.jpg

この頃のグッズは本当にいろいろなものがあって、どれにするかとても迷った記憶があります。
旅も後半になり(1ドル200円以上の時代です)、残金も少なくなっていて本当に困りました。
今考えれば、余計なモノなど買わずに、1つ10ドルくらいだったZIPPOを残金全部買っておけばよかったと・・・

画像 033.jpg

この時のゼンマイ時計は今も現役です。

ドナルドの目覚ましは絶好調。
ただ、ミッキーの懐中時計は今ひとつです。
寒くなると止まってしまうことが多く、まったくアテになりません。

それでも、動いているか確認されるという新しい役割をもって元気に?活躍しています。
タグ:Disneyland

G-Shock - DW6900 [Goods]

画像 009.jpg

購入当時、流行っていたスケルトン・モデル Glide です。
発売当初はハワイ限定のサーフィン・モデルという事でした。

このGlide、最近ではほとんど使っていませんでしたが、
少し前の646や昨日のPETTYさんの記事でハワイの写真を見ていたらコレもちょっといいかなと・・・
実際、あの頃とこの時計を買った時期には20年近くの時間差があるのですが、妙に懐かしくなってしまいました。
不思議な共通感というか・・・

そんなことで、今年の夏はコレを使ってみようと思っています。

まず、電池の交換が必要ですが・・・

アメリカで放送されたコマーシャルを探してみました。
当時、これらのCMが誇大公告ではと非難が多く寄せられたということです。

実際にCMと同じホッケーでの実験が行われ、その結果、耐久性が証明されたそうです。

また、それをきっかけにその人気が全米に広まっていったようです。








タグ:G-SHOCK

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。